CMCはhttp://www.musicdata.jp/に移転しました。
お手数をおかけしますがリンク先の変更をお願いします。

 
2004年07月の日記
 

2004年07月31日(土)

 朝から天気の良い日になりました。
見渡すかぎりの青空で、このあいだの雷雨がうそのよう・・・。
遠くに見える日本海もおだやかですね。
よくみると、中央にちっちゃく船が見えています、たぶん佐渡汽船のカーフェリーですね。
こんな1日は仕事しないで、船でゆっくりでかけたくなります。


2004年07月29日(木)

 毎日、忙しいです・・・自然災害なんて無ければいいのに、なんて思います。
今週末もまた出勤になりそうです、はぁ・・・。
被害にあわれた方々には、心よりお見舞い申し上げます。


2004年07月25日(日)

 今日はまったりテレビみたり、ゲームしたりしてすごしてました。
夕方になってから、飲み物が欲しくて近所のコンビニへちょっと買い出し行こうかな、なんて思って準備したらすごい色の空・・・
外に出てみるとスゴイ雷雨で、なんだかコンビニ前の交差点が水びたしになってました。
マンション前の道路のマンホールからはほんの少し水が吹きだしてたりして、排水がおいついてないんだなぁ、と実感できます。
テレビみてみたら一時的に80mmも降ってたんですねぇ。
私は、靴はびちゃびちゃ、洋服もびしょびしょで、もうめちゃくちゃでした・・・

 で、今度はマンションにやっとの思いで帰ってきたら、火災報知器が鳴ってるんです。
慌てて管理人室に置いてある受信機を窓越しにみてみると、自分が住んでる11階が・・・
でも詳細表示盤はまっくらで、共用部分がなにかあるのかも。
なんて思ってたら管理会社のひとが来てくれて、まずはベルをとめるように受信機を操作してくれました。
が、とまらない!?
受信機のスイッチをよくみると、地区音響が停止に、全館鳴動がONに・・・
よく聞いてみると、今日は雷雨のせいで忙しく、来てくださった管理会社のひとは操作がよくわからないんだそうで。
私はたまたま少し知ってたので、かわりに停止してあげました。

 で、発砲箇所を調べてみようと受信機を操作してみたら、なぜか表示板がまっくらに・・・
雷雨がすごかったから、感知器に雨が侵入して誤動作したのか?と、11Fの共用部分の感知器を見に行ったのですが、雨が吹き込むような場所には設置されてませんでした。
しかたないのでそのまま、あきらめて管理会社のひとは帰っていかれました。

 で、2回目、また鳴りましたー
また管理人室の受信機を窓越しに見てみると11Fを表示してます、詳細表示盤はまたまっくら。
管理会社へ電話して、また管理人室を開けてもらって、受信機を操作したら受信機の表示がまっくらに・・・
またダメかな、なんて思って少ししたら非常ベルが鳴りだし、今度は受信機の表示が消えません。
ラッキーと思って、管理会社のひとに受信機の前で見ててもらい、11Fの共用の感知器を見に行ったんですけれど、感知した形跡がありません。
諦め気分で受信機に戻ってみてみると、まだ表示板が点灯してますがやっぱり詳細表示盤がまっくらです。
これはおかしいと思って詳細表示盤の中身を開けてみてみると、壊れてて線を外してあるぢゃあないですかぁ。
たぶん、11Fの誰かの部屋の感知器が壊れてるか、本当の火事(火)を感知してるようです。
でもこげた匂いもしないので、今日は管理会社の人の判断で受信機のベルを停止して、諦めることになりました。

 これでなにか本当の火事があると、なんにも検出できないことになります。
かなり危ないです・・・
どうしましょうねぇ。

 私は新入社員時代に受けた消防設備士の試験がやくになったみたいです。
ひさびさに触って、なんだか懐かしかった・・・です。


2004年07月21日(水)

 ひさびさにじゃこの水槽を掃除しました。
臭くなったりしてる訳ぢゃあないですけど、さすがに5週間ほど放置するのはちょっとアレでしたので。
って言っても、いつも通り床材に使っているパインチップを交換して、シェルターとかエサ皿を綺麗に洗い直すだけですが・・・。
今回は、そろそろ紫外線が出てるか怪しくなってきたスパイラルライトも交換してあげました。

 じゃこを洗っていていつも思うのですが、なんだか成長が早すぎる気がします。
たしかペットショップから買ってきたばかりのときは、見た目が赤ちゃんにしか見えなかったハズです。
それが、最近は大きくなってきたというか、大きくなりすぎてるというべきか・・・。

 一番実感するのが洗面器で温浴させているときなんですけれど、昔はちょっとでも湯をはりすぎたら溺れそうだったのに、今は蛇口からお湯をだしっぱなしにしても全然へっちゃらなんです。
しかも気持ち良さそうに1時間くらいずっとまったりしてるんですよね。
昔は出たくなると暴れておしえてくれたのですけれど、どうしちゃったのでしょうか・・・。


2004年07月17日(土)

 今日はフルーツ牛乳が3日分まとめて届く日です。
木曜日に置いてあった白い木箱は2日分でもう"ぎゅうぎゅう"だったので、どんな風になってるか楽しみ。
と、わくわくな気持ちで見てみたら、ひとまわり大きなプラスチックの入れ物に交換されてました。
昔ながらの木箱ぢゃあないんですねぇ、記念に撮影しておけば良かったです・・・。

 紙パックは牛乳びんにくらべて、紙くさいというお話し。
たしかにその通りかもしれないですね、当たり前ながら紙パックは独特の味わい?があります。
でも、でも、牛乳びんは面倒なんですよ、やっぱり。
牛乳びんは開封するときに針みたいのを差さないとあかないし、飲んだあとは洗って箱に入れておかないとイケナイし。
紙パックは開封するときから簡単でストローも背負ってるし、飲んだあとは紙ゴミへポイっ。
しかも牛乳びんは180mlに対して、紙パックは200ml、もちろん値段は一緒で88円。
そういう訳でした。


2004年07月15日(木)

 フルーツ牛乳、届きましたっ!!
朝7時すぎ、おそるおそる玄関をあけてみたら白い木箱な牛乳を入れる箱がおいてありました。
木の箱を開けてみると、紙パックのフルーツ牛乳が入れてありましたです。
さっそく朝からツレと一緒に楽しみました。
昔懐かしいフルーツ牛乳そのまんまの味でした、けっこー美味しいです。

 これから毎日、賞味期限にドキドキせずに新鮮な牛乳が飲めると思うと幸せな気分です・・・。
たぶん。

 仕事でとある病院に行ってきました。
それがなぜか10日ほど前にツレが入院した救命救急センターではありませんか・・・
忘れられていれば良かったんですが、看護士さんとかにしっかり覚えられててなんだかめちゃくちゃ気まずかったです。
プライベートと仕事はできればわけたいです・・・。

 ちなみにツレの医療費用は10万くらいでした。
けっこー高かったです。
保険で3割負担でしたが・・・。


2004年07月14日(水)

 宅配されなかったフルーツ牛乳のことで、塚田牛乳の販売店さんに電話してみました。
そしたら『ごめんなさい、うちのひと、毎回言ってることが違って、行きそびれてしまって・・・』だったそうで。
私に対応して下さったおじーちゃん、注文があったことと、私の住んでるマンション名は伝えてくれたそうですが、あとはダメだったみたいです。
お楽しみは明日に持ち越しになりました。

 すっかり忘れていた火災保険の更新をしてきました。
不動産屋さんから先々月くらい前にハガキで更新通知がきてたんですけれど、すっかり忘れてましたです。
調べてみると13日までだったようで、ギリギリ間に合いましたが・・・。
慌てて近所のハンコ屋さんで三文判を買ってきて、お金を支払ってきました。
金額は2年で2万円、いざというときは自分達の家財保険ってことで400万くらいでるそうです。
もちろん迷惑をかけてしまった方々への保険金も降りるらしいです。

 これで、いつサーバーが火を吹いても大丈夫ですね。
って、ホント燃えたら困るけど、でもイザという時に保険が降りないのは精神的に耐えられないですしね。
1日あたり28円で安心を買ってると思えば、安い気が・・・。


2004年07月13日(火)

 朝、フルーツ牛乳が届くハズなのに、なぜなのか届きませんでした。
土曜日に電話したとき、おじーちゃんぽい方が対応して下さったのですけれど、もしかして忘れられてしまったのでしょうか?
楽しみにしてたのに、楽しみにしてたのに、しくしく。

 新潟県の中越地方で、すっごい大雨があったみたいですね。
洪水になってしまったそうで、電算機の修理をしている私は浸水した電算機の修理が増えて忙しくなる予感。
さっそくチーフがその地区のサービスセンターへ応援に行ってしまいました。
人手も足りなくなりそうで、恐いです。


2004年07月10日(土)

 ツレと暮らすようになって、なんだか牛乳を飲まなくなりました。
小さいときから牛乳好きだったんですけれども、環境の変化でしょうか?
中学生のときまでは給食で当たり前のように牛乳を飲んでいたし、自宅の冷蔵庫にも牛乳が常備されてたのに・・・。

 飲まなくなった理由って、単純に買わなくなったダケかもしれません。
牛乳って重たいんですよね、1リットルでだいたい1kg、しかもでっかいから買い物袋の中でけっこー邪魔。
日持ちもしなくて、開封しても飲みわすれるとダメになってしまうから、買う勇気もなかなかでなくて。
それにツレがあんまり好きぢゃあ無いようで・・・。

 で、これぢゃあ健康のために良くないって思って、牛乳屋さんに配達を頼むことにしました。
でも単純に牛乳を飲むのぢゃあつまらないので、フルーツ牛乳を扱ってるところを・・・。
さっそく調べてみると、大手の森永乳業とか明治乳業って、フルーツ牛乳の宅配商品が無いのがわかりました。
そのかわりローカルな塚田牛乳ってところでは扱ってたので、特に迷いもなくそこに決定。
インターネットタウンページで近所の塚田牛乳の販売店さんを探して電話してみました。

 聞いてみると、宅配の場合フルーツ牛乳は1本88円になるんだそうです。
牛乳びんと紙パックのどちらでも料金は同じだそうで、ものぐさな私は紙パックを選択。
配達は1週間に3回で火曜と木曜と土曜日なんだそうで、朝7時ごろに持ってきてくれるそうです。
支払いは月末に集金か銀行振り込みだそうで、私は銀行振り込みを選択。
特に契約書みたいなのは無いそうで、さっそく火曜日から持ってきてくれるそうです。
今からけっこー楽しみ・・・

 でも、牛乳って身体にあんまり良くないとか、実は全然良く無いとか、そんなことも言われてますよね。
大丈夫・・・なの?
気のせい?


2004年07月07日(水)

 七夕ですねぇ、でも新潟の夜空は曇っていて、天の川をみることはできないようです。
そういえば、今年は七夕の飾りをまだみてないです。
どこ行ってしまったんでしょう・・・。

 先週からがんばっているダクトを改良してみました。
ダクトの先端がポストの穴?から出るようにして、ポストや玄関の扉に熱が伝わらないようにすればいいのですよね。
ダクトの先端にゴミ袋を筒状につけて延長させて、そのまま外へ熱が逃げるようにしてみました。

 外からみると、ポストの穴からゴミ袋がパタパタうごめいて、暖かい風を吹き出してたりします。
ポストに熱が伝わらず、ダイレクトに外に出ているようで、玄関の扉も熱くなりません。
まさに求めていたのはコレ!って感じです。
これで、今年の夏はツレと私と、お互いに気温でもめずに快適にすごせそうです・・・。

あ、メンテやってないけど、どうしましょう。


2004年07月06日(火)

 なんだかもうダクト届いてしまいました。
日曜日に受けつけ、そのままメーカー発注、入荷して、出荷されるという、恐ろしいまでのスピードだったようです。
日曜日でもメーカーとショップは営業してるんですねぇ。

 で、さっそく純正オプションの排熱ダクトをつけてみたのですが、ダクトの先端が太すぎてポストにはいらず、温風が全部外に排出されないようで、廊下へ少し跳ねかえってきてます。

 見た目がだいぶ良くなりました、玄関の扉と除湿冷風機も簡単に分離できます。
ただ、あいかわらずポストと玄関の扉が熱くなっています。
これをなんとかしないと、もっと快適にはなれないようです。


2004年07月05日(月)

 ツレが倒れてしまい、そのまま救命救急センターに行き、ICUで入院になりました。
救急センターでは看護婦の目が行き届かないことがあると困るので、ベッドの横についているように言われ、私も体力を消耗しました。
もう若くないせいか、徹夜はキツイです・・・


2004年07月03日(土)

 除湿冷風機のこと。
諦めてメーカーオプションのダクトをヨドバシカメラのネットショップで発注してしまいました。
真夜中に発注したから、明日の受けつけになるんだろうけど、実際はいつ頃に届くものなのでしょうか?
ちなみに在庫は無いようです。


過去の日記

2018年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
2004年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
2003年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月


 あまり古い日記はもうありません。
読んで下さってありがとうございました。



先頭ページへ戻る

Copyright (c)ComputerMusicCenter 1997-2018. All Rights Reserved.